ご挨拶
私達は、地球とこれを取り巻く大気から生命と全ての資源・エネルギーを得ています。
より豊かで便利な暮らしを求め、衣・食・住をはじめ、さまざまな分野で工夫や開発に力を注ぎ新しい「製品(もの)」をつぎつぎに造り出しています。弊社は私達の生活を潤し、やがて役目を終えたこれらの「廃物(もの)」達に、もう一度資源として再利用するため命を吹き込むことを仕事としています。
社名のローズリーは中国語の蘆頭(ローズ)に由来します。中国では廃物をローズ物と呼びます。このローズ物をリサイクルして薔薇のような美しい花を咲かせたいという願いからローズリー資源と名付けました。『地球規模でリサイクル』を信条に、「地域社会と自然環境に優しい企業」として弛まぬ努力を続けてまいります。
今後、益々重要性が増してくる環境保全の一翼を担う弊社をご活用くださいますようお願い申し上げます。

会社概要


| 社名 | 有限会社ローズリー資源 | |
|---|---|---|
| 設立年月日 | 平成8年9月5日 | |
| 所在地 |
【本社】 〒030-0955 青森県青森市大字駒込字深沢5-303 【南部支店】 〒039-1524 青森県三戸郡五戸町大字豊間内字地蔵平1-578 |
|
| インボイス登録番号 | T1-4200-0200-3197 | |
| 資本金 | ¥12,500,000 | |
| 事業内容 |
|
|
| 取扱い産業廃棄物の種類 【収集運搬業】 (積替え保管有り) |
廃プラスチック類 | ○ |
| 金属くず | ○ | |
| ガラスくず | ○ | |
| コンクリートくず | ○ | |
| 陶磁器くず | ○ | |
| 木くず | ○ | |
| 紙くず | ○ | |
| 繊維くず | ○ | |
| 廃油 | ○ | |
| 廃酸 | ○ | |
| 廃アルカリ | ○ | |
| がれき類 | ○ | |
| 汚泥 | ○ | |
| 動植物残さ | ○ | |
| 取扱い産業廃棄物の種類 【処分業】 |
廃プラスチック類 | ○ |
| 金属くず | ○ | |
| ガラスくず | ○ | |
| コンクリートくず | ○ | |
| 陶磁器くず | ○ | |
| 木くず | ○ | |
| 紙くず | ○ | |
| 繊維くず | ○ | |
| 廃油 | × | |
| 廃酸 | × | |
| 廃アルカリ | × | |
| がれき類 | × | |
| 汚泥 | × | |
| 動植物残さ | × | |
| 地図 | ![]() |
|
事業案内
| 取得資格 | 収集運搬業 | (財)日本産業廃棄物処理振興センター [修了証 第500032067号] |
|---|---|---|
| 処分業 | (財)日本産業廃棄物処理振興センター [修了証 第602118031号] |
|
| 業務許可 | ||
| 一般廃棄物処理業(収集運搬) | 積替え保管有り(「特定家庭用機器再商品化法」で定める対象機器に限る。) 青市指令廃対第268号 (PDF, 414KB) 令和8年3月31日 |
|
| 産業廃棄物収集運搬業許可証(積替え保管有り) | 青森県 00210043826 (PDF, 65KB) 令和8年11月20日 |
|
| 特別管理産業廃棄物収集運搬許可証 | 青森県 00250043826(PDF, 837KB) 令和12年6月8日 | |
| 特別管理産業廃棄物収集運搬許可証 | 青森市 10862043826(PDF, 474KB) 令和10年9月21日 |
|
| 特別管理産業廃棄物収集運搬許可証 | 岩手県 00350043826(PDF, 409KB) 令和10年9月25日 | |
| 特別管理産業廃棄物収集運搬許可証 | 秋田県 00551043826(PDF, 601KB) 令和10年11月23日 | |
| 特別管理産業廃棄物収集運搬許可証 | 宮城県 00450043826(PDF, 1.4MB) 令和12年9月30日 | |
| 産業廃棄物収集運搬業許可証(積替え保管有り) | 青森市 10812043826 (PDF, 84KB) 令和8年11月20日 |
|
| 産業廃棄物収集運搬業許可証 | 岩手県 00300043826 (PDF, 415KB) 令和10年2月12日 |
|
| 産業廃棄物収集運搬業許可証 | 秋田県 00501043826 (PDF, 335KB) 令和7年12月20日 |
|
| 産業廃棄物収集運搬業許可証 | 宮城県 00400043826 (PDF, 586KB) 令和10年4月17日 |
|
| 産業廃棄物処分業許可証 | 青森市 10822043826 (PDF, 564KB) 令和10年5月12日 |
|
| 一般廃棄物収集運搬業 | 青森市長 許可番号 第590号 |
|
| 破砕・リサイクル施設技術管理者 | 田中桂子 平成23年3月11日受講 – |
|
| 許可申請に関する講習会(収集) | 田中桂子 令和3年7月8日受講 特管収運 平成28年10月14日受講 次回更新の1年前に必要 |
|
| 許可申請に関する講習会(処分) | 田中桂子 平成30年1月31日受講 次回更新の1年前に必要 |
|
| 古物商 | 青森県公安委員会 許可証 第201010022140号 |
|
| 加盟団体 | 青森県リサイクル業者協議会 | |
| 青森市アメニティー事業協同組合 | ||
| 青森県中小企業家同友会 | ||
| 事業用地 | 不動産表示 | 青森市大字駒込字深沢5-303 |
| 面積 | 4,289平方メートル | |
| 用途 | 作業場及び積替え保管場所 | |
| 設備概要 | 車両 |
|
| 計量機 |
|
|
| 工具 |
|
|
| 最終処分契約先 | 青森産業廃棄物処理事業協同組合 | (管理型埋立) |
| (株)西田組処理センター | (焼却・破砕) | |
| (株)青南商事 | (破砕・焼却) | |
| (株)青森クリーン | (管理型埋立) | |
| クリーン環境開発(株) | (破砕(分別)) | |
| 東北東京鉄鋼 | ||
| 資源物搬入先 | (有)三幸金属 | |
| 東北金属産業(株) | ||
| エコシステムジャパン | ||
| 伸和産業 | ||
| もっかいトラスト | ||
| (有)七五八紙業 | ||
| 北日本産業 | ||
| セイコーインターナショナル | ||
| エコー | ||
| サンアール未来 | ||
| 能代資源利用協同組合 | ||
| (株)栗山ケイセキ | ||
| 日輝通商(株) | ||



















